新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生協連、「UCDAアワード2023」において総合賞ブロンズ、アナザーボイス賞(パッケージカテゴリ)をダブル受賞

日本生協連は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会が主催する「UCDAアワード2023」において、総合賞:ブロンズと、アナザーボイス賞(パッケージカテゴリ)をダブル受賞した。
「UCDAアワード2023」は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会が主催し、企業・団体・行政が生活者に発信するさまざまな情報媒体を産業・学術・生活者の集合知により開発した基準を使用して「第三者」が客観的に評価し、優れたコミュニケーションデザインを表彰するものである。
日本生協連は、2015年6月にプライベートブランドである「コープ商品」を刷新して以来、パッケージに商品名や商品に関する情報をまとめた共通の「コープラベル」などを採用し、どなたにもわかりやすく、選びやすいデザインとパッケージ表示の作成、裏面のわかりやすい商品情報表示に取り組んできた。なお、日本生協連コープ商品の「UCDAアワード」における受賞は、2017年から計4回目となる。
■総合賞:ブロンズ
1年間のUCD活動を6項目で審査の上、評価結果を三段階で表彰。
対象:日本生活協同組合連合会 (組織)
受賞理由:
企業としてわかりやすい表示に対する総合的な取り組みを評価した。
■アナザーボイス賞(パッケージカテゴリ)
特に生活者の評価が高い対象物に贈られる。
対象物:CO・OPオーツ麦たっぷりフルーツグラノーラ 380g
受賞理由:
・原材料などの記載スペースは背景色と文字のコントラストを高めるなど「重要情報」の可読性に優れている。
・赤色をベースにすることでワンポイントを目立たせる色彩設計は見やすく、生活者の視点に立つ配慮が感じられる。
日本生協連と全国の生協は、これからも組合員の声を開発・改善に生かし、くらしのさまざまな想いに応えていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

メットライフ、米フォーチュン誌「働きがいのある会社ベスト100」に選出

生保

三井住友海上あいおい生命、日経トレンディ2025年5月号保険大賞2025で「&LIFE収入保障Wワイドセレクト」が大賞、「&LIFEくらしの応援ほけんWワイドセレクト」が優秀賞を受賞

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

FWD生命、「価格.com保険アワード2025年版」において生命保険収入保障保険部門で5年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、就業不能保険「働く人のたより」が「価格.com保険アワード2025年版」で初の第1位を受賞

生保

ライフネット生命、「保険市場」の『2025年版 最も選ばれた「保険ランキング」』でがん保険、女性保険、定期医療保険がネット申込件数第1位を受賞

生保

ライフネット生命、『価格.com保険アワード2025年版』定期死亡保険「かぞくへの保険」が9年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、3年連続でHDI格付けベンチマーククオリティ格付け「三つ星」を獲得