新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、新TV-CM定期生命共済(みちびき)『若いうちから』篇を11月6日から放映開始

JA共済連では、JA共済CMキャラクターとして活躍中の女優・福原遥さんを起用した新TV-CM、定期生命共済(みちびき)『若いうちから』篇(30秒)を2023年11月6日(月)より全国で放映する。
今回のTV-CMでは、ライフステージの変化に応じた万一保障を確保できる「定期生命共済(逓減期間設定型)『みちびき』」の説明をきっかけに、福原さんが若いうちから自身の保障について考える必要があることに気付いていく内容となっている。
自宅でライフアドバイザー(LA)の説明を受けるシーンから始まり、最初はどこか他人事のような福原さんであるが、LAの説明を聞くうちに、若いうちから自身の保障を考えることが大切であることに気付き、少しずつ興味を持っていく。LAの説明を受けて心情が変化し、保障に興味を持っていく福原さんの表情の変化に注目。
■新TV-CM『若いうちから』篇30秒/ストーリー
LAが福原さんの自宅に訪問して保障の説明をしている。はじめは、どこか他人事のような福原さん。「保障って若いうちから入ったほうがいいんである」というLAの説明を受けて、少しずつ保障が気になっていく。続けて「JA共済の『みちびき』ならライフステージに合わせて、必要な分だけを備えることができるんである」という説明を受け、「合理的・・・。」という一言とともに、福原さんの表情も和らぐ。最後は、受け身だった福原さんが思わずLAに質問をしてしまうところで締めくくる。
■出演者福原遥さんコメント
「今回の「みちびき」という保障は、自分のライフステージの変化に合わせた保障金額を確保できるということで、私自身も若いうちから入っておいた方が本当に安心だなと感じました。是非、このCMを若い方にも見ていたいただいて、(保障について)考えるきっかけになれば嬉しいである。」
■TV-CM概要
広告主名:JA共済連
素材:定期生命共済(みちびき)『若いうちから』篇
出演:福原遥さん
放映開始日:2023年11月6日(月)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生損共済

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

損保

ソニー損保、『あなたのカーライフを支えたい』齋藤飛鳥さんを起用した自動車保険の新CMを放映開始

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

生保

J-FLEC、新TVCM「J-FLECに相談だ」篇 8月25日(月)から全国で放映開始

生保

FWD生命、TOKYO FMとの音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』終演、ダイジェストムービーを公開

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定