新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、「ネットゼロ移行計画」を公表

第一生命ホールディングスは、気候変動対応をより統合的・実効的に推進するため、「ネットゼロ移行計画」を策定した。
同社グループでは、グループ全体の事業活動を通じて排出する温室効果ガスを 2040 年度までに、国内中核事業会社である第一生命保険株式会社(以下「第一生命」)のサプライチェーンと運用ポートフォリオの温室効果ガスを2050 年度までに、それぞれネットゼロとすることを宣言している。本移行計画では、第一生命を主体として、これらの目標達成に向けて同社グループが取り組んでいること、今後取り組もうと考えていることの行動計画を掲載している。なお、策定にあたっては、第一生命が参画するグローバル・イニシアティブである GFANZのガイダンス等を参照した。
同社グループは、本移行計画の策定・公表により、
① 温室効果ガス削減のために私たちがこれまで表明してきた取組みを加速していきたい
② 目指すべきサステナブルな社会への道のりについての私たちの考え方を、投融資先を含むステークホルダーの皆さまに伝え、実効的な対話に基づき、連携・協働していきたい
③ サステナブルな社会に向けてグループ社員全員が意識を共有し、より一体感をもって取り組んでいきたいと考えている。
同社グループは、「一生涯のパートナー」として、すべての人々の well-being に貢献し、社会とともに未来を築く存在でありたいと考えている。これからもサステナブルな社会の実現に向けて、地球環境、地域・社会の課題解決につながる価値をお届けすることを目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

日本生命、高層オフィスビル「天神ブリッククロス」が竣工

生保

第一生命ホールディングス、豪州子会社TAL社がMS&ADホールディングスからChallenger社の株式を取得

生保

第一生命ホールディングス、ミャンマー地震による被災者に対する義援金を拠出

生損

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallenger Limited社を第一生命ホールディングス社のグループ子会社へ売却

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工