新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、「OKINAWAStartupProgram2023-2024」を開始

大同火災は、沖縄から革新的で競争力のあるスタートアップの創出・育成を目指す「OKINAWAStartupProgram(オキナワ・スタートアップ・プログラム)2023-2024」を県内7社と合同で実施する。
本プログラムは、新たな技術やビジネスモデルを構築し、独自性の高い製品・サービスの提供を目指すスタートアップの成長をサポートするのが狙いである。全国とは異なる文化や歴史、地理的環境にある沖縄から新たなビジネスの種を生み出し、日本や世界へと飛躍する企業の創出を目指していく。
本プログラムでは主催各社が持つリソースとネットワークを活用して、新たな事業機会の創出に向けてサポートしていく。プログラムの実施に向け、9月1日からスタートアップの募集を始める。
1.応募期間
2023年9月1日~10月31日
2.応募方法
OKINAWA StartupProgramホームページよりエントリー
https://okinawa-startup.com

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、丹生明里さんのYouTubeチャンネル「にぶちゃんねる」に協賛

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

生保

明治安田生命、JapanCxOAwardの冠スポンサーとして協賛

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

生保

富国生命、「フコク生命 2025 グリーンリボンランニングフェスティバル」に特別協賛

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛