新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、ラオス事業体制を変更

三井住友海上は、ラオス当局から認可を取得し、同社ラオス現地法人 MSIG Insurance (Lao) Co.,Ltd.とSokxay(ソクサイ)グループ傘下のラオス損保会社Sokxay Insurance Sole Company Limited(以下、SIC社)を合併し、6月にMSIG Sokxay Insurance Co.,Ltd.(以下、新会社)を設立した。同社は、ラオスの現地企業グループとの合弁会社を持つ、唯一の国内損害保険会社である。
1.新会社の概要
・名称
MSIG Sokxay Insurance Co.,Ltd.
・所在地
Khamphengmeuang Avenue,Thatluangkang Village,SaysetthaDistrict,Vientiane Capital,Lao PDR.
・代表者
Phonesavanh Sisana
・事業内容
損害保険事業
・出資比率
同社35%、Sokxayグループ65%
・設立日
2023年6月1日
2.背景および目的
同社は2010年にラオス財務省との合弁で、ラオス現地法人を設置し、同国へ進出する日系企業を中心に損害保険やサービスを提供してきた。
SIC社は2017年に設立され、個人向け保険を中心にラオス全域で損保事業を展開してきた。
今般、同社はSokxayグループの事業基盤と同社の保険引受、デジタル技術、営業推進等のノウハウを活用することで同社ラオス事業の持続的成長が実現できると判断し、SIC社との合併に至った。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「文化の国際交流活動に対する助成」の助成先募集を開始

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADホールディングス商号変更および三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険 株式会社の合併新会社の商号決定ならびに合併に向けた協議状況を公表

損保

三井住友海上、貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(R)」とのデータ連携開始

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について