新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、中堅・中小企業向け情報提供サイト「MSコンパス(Mirai Solution Compass)」を開設

三井住友海上は、中堅・中小企業が抱える、さまざまな経営課題の解決をサポートする情報・サービス提供サイト「MSコンパス(Mirai Solution Compass)」を開設した。
同社は、本サイトを通じて、中堅・中小企業とデジタルを活用した接点強化を図り、経営課題の解決に役立つ情報やサービスを提供していく。
1.背景
国内には約360万社の中堅・中小企業があり、国内企業の9割以上を占めている。日本の雇用の約7割を支えている中堅・中小企業のさらなる成長は、地域の活性化ひいては日本経済の発展に大きく寄与する。
また、近年の異常気象に伴う大規模な自然災害や社会の急速なデジタル化等、企業を取り巻く環境は日々変化しており、中堅・中小企業が抱える経営課題も千差万別となっている。このような環境下では、時代の潮流に合わせたスピーディな情報取得が必要となることから、本サイトの開設に至った。
同社はこれまで、環境変化に対応し、挑戦を続ける企業をサポートしてきたが、本サイトを通じて、今までよりも迅速かつ的確に中堅・中小企業の課題解決を支援していく。
2.概要
(1)経営に資する情報発信
①ビジネスニュース
人事労務やサイバーリスク等、旬なテーマに沿って企業がとるべき対策や有識者による解説等をニュースとして発信する。
【テーマ例】ハラスメント防止策/首都直下地震/ゼロデイ脆弱性
②セミナー情報
経営者の関心が高いテーマを取り上げたセミナーの開催案内を発信する。
【テーマ例】トラック運送会社の2024年問題・賃金制度/越境EC(海外通販)
働きやすい職場づくり/ビジネスマッチング支援
(2)経営課題の解決に資するソリューション提供
本サイトはオープンサイトであるが、三井住友海上経営サポートセンターへの無償の会員登録を行うと、中堅・中小企業が抱える経営課題の解決をサポートする同社オリジナルのコンテンツがダウンロード可能となる。コンテンツとしてSDGsや脱炭素取組、働き方改革、健康経営等を掲載している。
(3)サービス照会や保険相談
7月には、同社やグループ会社、提携事業者が提供するサービスへの問い合わせや、同社代理店への保険相談等も本サイト上で可能にする予定である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始