新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、青山学院大学における寄附講座開講

大樹生命では、金融・経済の基礎知識に関する講座を青山学院大学の学生向けに開講する。
同社は、CSR活動の一環として、2005年度より青山学院大学における寄附講座を実施しており、今年度で19年目を迎える。これまでに3,900名の学生が受講している。
◆講義内容
・科目名
パーソナル・マネー・マネジメント入門
~大学生のためのマネー、金融、経済の基礎知識~
・開講
4月11日(火)
・対象
青山学院大学全学部の2・3・4年生(前期全15回講義)
・担当教員名
青山学院大学経営学部 島田 淳二 教授
・講義内容
個人の金融資産を有効に活用するために、経済状況、資金の流れ、各金融機関の役割などを理解した上で、株式・債券・預金・投資信託・保険などの金融商品の知識を深め、その活用方法について学ブ。さらに、社会保障や税金、為替といった分野まで、基本的な知識を幅広く学ぶことで、金融リテラシーを身につけることを目標としている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

生保

大樹生命、FLAKE CUP2025に協賛

生保

大樹生命、「巨樹・古木の診断イベント」実施

生保

大樹生命、青山学院大学における寄附講座を開講

生保

大樹生命、「大樹生命第52回苗木プレゼント」を実施

生保

大樹生命、月間MVP賞今シーズンも協賛

生保

大樹生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

生保

大樹生命、元職員による金銭詐取事案の調査結果を公表

生保

大樹生命、3月25日付組織改正

生保

大樹生命、元職員による金銭詐取が発覚