新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、冬道に備える安全運転講習動画を公開

損保ジャパンは、北海道と2018年2月に締結した『包括連携協定』に基づく協働事業として、札幌市内の保険代理店有限会社桜庭保険事務所(桜庭大代表取締役)とヌタハララリースクールの講師による、北海道の冬道を安全運転するための実践的な講習動画を動画配信サイト「YouTube」上で公開した。
本取組みの共催者である桜庭保険事務所は、2017年12月と2018年12月の2年間にわたって冬道安全運転講習会を実施しており、地域の冬季事故減少に貢献してきた。桜庭保険事務所が持つ安全運転のノウハウを道民に幅広く伝えるとともに、北海道の主要施策の周知や普及啓発を行う目的から、共同で開催した。
冬道安全運転講習会は対面で実施をしていたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度もYouTube上での動画配信としている。
また、道内の自動車販売会社などの協力により、安全機能を装備した自動車や災害時に電源の代替になる自動車のデモ動画を配信することで、安心・安全を体感できる機会を提供する。
●動画 URL
○早朝の冬道を安全に走るコツを解説!

○イロイロなロケーションの積雪道路を走る!

○夜間を積雪道路を走る!

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結