新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、京都府のNPO団体と『つながるきょうと防災ネットワークの構築に関する連携協定』を締結

損保ジャパンは、災害時連携NPO等ネットワークおよび特定非営利活動法人きょうとNPOセンター、特定非営利活動法人京都丹波・丹後ネットワークと京都府内の地域防災力の向上および災害発生時における的確かつ迅速な対応力の強化を目的として、『つながるきょうと防災ネットワークの構築に関する連携協定』を3月10日に4者間で締結した。
本協定は、「つながるきょうと防災ネットワーク」として、防災・減災対策に関して、4者が平時より多様なつながりを構築し、緊密な相互連携と協働の推進により、京都府内の地域防災力の向上および災害発生時における的確かつ迅速な対応力の強化を図ることを目的としている。
◆協定の主な内容
(1)平時における多様なネットワークの構築及び災害時における効果的な機能整備等の調査・研究・啓発に関すること
(2)災害時連携NPО等ネットワークの周知・PR活動及び体制強化に関すること
(3)未来を担う次世代の子どもたちへの防災教育及びその担い手の人材育成に関すること
(4)地域防災力向上につながる各種情報発信及び防災シンポジウム・イベントへの参画に関すること
(5)災害備蓄品・備蓄食料等の支援物資マッチングの取組みに関すること
(6)帰宅困難者及び一時避難者への支援に関すること
(7)災害時の連携強化及び地域防災力向上につながる情報交換に関すること
(8)その他、防災・減災及び災害対応における連携・協力に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年8月末時点)

生保

SOMPOひまわり生命、静岡県伊豆市と「健康づくり等の推進に向けた協定」締結

損保

損保ジャパン、コマーシャル事業部門の人事体制強化

生保

住友生命、北海道札幌市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、市民参加型の生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」2025-2026第Vフェーズ(発展期)ネイチャーポジティブの実現へ

生保

メットライフ生命、宝塚市とライフデザインに関する協定を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結