新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、鎌ケ谷市との『包括連携協定』を締結

損保ジャパンは、地域の一層の活性化および市民サービスの向上に資する取組みを相互連携のもとに推進するため、鎌ケ谷市と『包括連携協定』を2023年1月12日に締結した。
1.背景・経緯
損保ジャパンは、お客さまの安心・安全・健康な暮らしを支える保険会社として、地方創生に関して培った各種ノウハウを活かして幅広い分野で地域活性化に貢献するため、鎌ケ谷市への提案・協議を進めた結果、包括連携協定締結に至ったものである。
2.協定の目的
損保ジャパンと鎌ケ谷市は、地域の一層の活性化および市民サービスの向上を図ることを目的に緊密な相互連携と協働による活動を推進し、持続的な社会の実現を目指す。
3.協定の主な内容
損保ジャパンの強みや特徴を活かせる以下の分野において業務連携を行った。
(1)地域の安全・安心・災害対策に関すること
(2)高齢者・障がい者支援に関すること
(3)健康増進に関すること
(4)子育て支援及び青少年の育成に関すること
(5)地域産業の振興に関すること
(6)その他、両者が地方創生に関し、必要と認める事項
4.今後について
損保ジャパンは、今後も地方自治体と連携しながら、各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生することに貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、坂井市と『地域防災力向上に係る包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

損保

損保ジャパン、Kia PBVジャパンとKiaの日本展開に向け本格始動

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

損保ジャパン、茨城県筑西市と『SDGsの推進に係る包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、東京医科大学発スタートアップMEDEMILと業務提携

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始