新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、MS&AD Well-being Sports Project「晴れスポin広島」を開催

MS&ADホールディングスは、12月10日(土)に、MS&AD Well-being Sports Project「晴れスポin広島」を開催する。
「晴れスポ」は、スポーツを通じて健康で幸せな地域社会づくりを目指し、スポーツイベントの開催等を軸にしたプロジェクトである。「晴れスポin広島」では、ランニング、ボッチャ、ジャベリックスロー等を体験し、心も身体も晴れやかになって、ウェルビーイングの向上につなげていく。
MS&ADインシュアランスグループは、レジリエントでサステナブルな社会を支える企業グループとして、「多様な人々の幸福(Well-being)」に資する取組みを推進していく。
1.「晴れスポin広島」の概要
(1)日時:2022年12月10日(土)10:00-12:30
(2)会場:広島大学東広島キャンパス西体育館
(〒 739-8511 広島県東広島市鏡山1丁目3-2)
(3)参加人数:50組100名程度(性別・年齢・居住地問わず)
(4)プログラム:①アスリートトークショー
②スポーツ体験:ランニング教室
パラスポーツ体験:ボッチャ、ジャベリックスロー
(6)参加特典:イベント終了後、アンケートに協力された方を対象に、サッカー日本代表の新ユニフォームや「JFA’s Dream」トミカ等、各種人気グッズをプレゼントする。
(7)その他:主催)MS&ADインシュアランスグループ
共催)読売新聞社
後援)公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会、一般社団法人大学スポーツ協会、東広島市教育委員会、公益社団法人広島県パラスポーツ協会
協力)広島大学、NPO法人幼児教育従事者研究開発機構
2.「晴れスポin札幌」について
10月29日(土)に開催された「晴れスポin札幌」では、約150名の参加者がアスリートと一緒になって、スポーツ体験を楽しんだ。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大樹生命、「第20回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約締結

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

三井住友海上あいおい生命、「IFSCパラクライミングワールドカップ」で會田祥選手が優勝

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

損保

日新火災、「IFSC クライミング・ワールドカップシリーズ2025」年間ランキングにてスポーツクライミング中村真緒選手が2位を獲得

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛