新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「7割以上が事故を経験も、6割近くは自転車保険に未加入」自転車利用に関する調査を実施

三井住友海上は、は、20代~60代の男女1,000人を対象に、自転車利用に関する調査を行った。
自転車は子どもからお年寄りまで、誰もが自由に乗ることができる身近で手軽な移動手段として、国内の保有台数は6,800万台と2人に1人※1が所有している。一方、死亡事故等による高額賠償も発生しており、自転車事故に備える保険への加入を義務化する自治体も増えている。
しかし、今回の調査で「自転車事故により高額な賠償事例が発生していることは、あまり知られていない」「自転車事故に備える保険への加入率は低い」ことがわかった。
同社は、これらの身近なリスクに備えるための情報をオフィシャルWebサイトで公開している。
※1 出典:自転車保有台数推計報告書(財)自転車産業振興協会
「自転車利用に関する調査」調査概要
●調査時期:2022年6月3日(金)~6月4日(土)●調査方法:インターネット調査
●調査対象:全国の20代~60代の男女1,000人●調査委託先:株式会社マクロミル

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、家族愛に関する調査2025を実施

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

生保

第一生命ホールディングス、サステナビリティに関するアンケート調査の結果を発表

生保

PGF生命、『おとなの親子』の生活調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「親の介護の備えに関するアンケート」を実施

損保

アイペット損保、【Z世代にも広がるペットの家族化】Z世代飼育者に調査

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の妻に聞く夫婦の「心身の健康」に関する意識調査

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開