新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、豊岡市と『地域防災力の向上に関する連携協定』を締結

損保ジャパンは、兵庫県豊岡市の地域防災力のさらなる向上を図るため、豊岡市と『地域防災力の向上に関する連携協定』を2022年8月22日に締結した。
同社は、お客さまの安心・安全・健康な暮らしを支える保険会社として、地域の産業の安定的な繁栄と安心な暮らしを支援するノウハウを生かし、市民サービスの向上と地域の活性化に貢献するため、豊岡市に連携協定についての提案を実施し、このたびの兵庫県下の市町村で初めての防災協定の締結に至ったものである。
●協定の目的
豊岡市と損保ジャパンは、それぞれ保有する知的・人的資源を有効に活用し、相互の連携及び協力を強化することにより「豊岡市地域防災計画」の遂行および災害に立ち向かう社会の構築を目指すことを目的とする。
その取組みの1つとして、同社が災害時に得た家屋等の損害調査情報について、豊岡市と情報共有することによって、被害地域の状況把握や罹災証明書等の迅速な発行を可能にし、地域社会の「安心・安全・健康」に資するサービスの向上に繋げる。
●協定の主な内容
損保ジャパンの強みや特徴を生かせる以下の項目において業務連携を行う。
(1)市民及び企業等の防災意識の啓発及び防災知識の普及に関すること
(2)防災セミナーや防災訓練、その他地域イベントへの参画に関すること
(3)豊岡市職員向けの研修、訓練実施への協力に関すること
(4)地震保険、建物耐震化、耐震診断の情報提供・啓発に関すること
(5)災害時等におけるドローン等調査機器による情報収集に関すること
(6)地域防災力向上に関する情報交換に関すること
(7)家屋等の損害調査情報の共有に関すること
(8)その他、防災・減災及び災害対応における連携・協力に関すること
(9)上記のほか市民や企業等の地域防災力向上に資すること

 

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

損保

損保ジャパン、革新的なEVバッテリーの保険設計技術を共同開発

生保

メットライフ生命、兵庫県三木市と地方創生に関する連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、柏市との『地域産業ならびに経済振興に係る連携協定』の締結

生保

住友生命、徳島県において Vitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、佐賀県唐津市、愛媛県新居浜市においてVitalityを活用した連携事業を開始