新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「安曇野市人権教育推進委員および指導員の合同会議」へ参加

損保ジャパンは、安曇野市人権教育推進委員会主催「令和4年度 第1回安曇野市人権教育推進委員および指導員の合同会議」(5月24日開催)において、講師として参加した。
安曇野市と損保ジャパンは、2021年1月14日、「地域防災力向上等に関する包括連携協定」を締結し、安心・安全・健康の分野を中心に地域と産業の安定的な繁栄を支援するとともに、様々な情報提供などを通じて、災害に強いまちづくりに貢献している。
損保ジャパンでは、親会社であるSOMPOホールディングス職員による人権学習を目的とした講習を実施しており、自治体や学校、企業などに幅広く採用されている。
2019年に安曇野市内の小学校で同様の講演を行ったことをきっかけに、安曇野市教育部生涯学習課より講演依頼があり、今回講師として参加するに至った。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

損保ジャパン、茨城県筑西市と『SDGsの推進に係る包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、東京医科大学発スタートアップMEDEMILと業務提携

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

損保

損保ジャパン、革新的なEVバッテリーの保険設計技術を共同開発

損保

損保ジャパン、横浜市立大学と「産学連携に関する基本協定書」を締結

損保

損保ジャパン、福島県喜多方市と「包括連携協定」を締結