新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「安曇野市人権教育推進委員および指導員の合同会議」へ参加

損保ジャパンは、安曇野市人権教育推進委員会主催「令和4年度 第1回安曇野市人権教育推進委員および指導員の合同会議」(5月24日開催)において、講師として参加した。
安曇野市と損保ジャパンは、2021年1月14日、「地域防災力向上等に関する包括連携協定」を締結し、安心・安全・健康の分野を中心に地域と産業の安定的な繁栄を支援するとともに、様々な情報提供などを通じて、災害に強いまちづくりに貢献している。
損保ジャパンでは、親会社であるSOMPOホールディングス職員による人権学習を目的とした講習を実施しており、自治体や学校、企業などに幅広く採用されている。
2019年に安曇野市内の小学校で同様の講演を行ったことをきっかけに、安曇野市教育部生涯学習課より講演依頼があり、今回講師として参加するに至った。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

損保

損保ジャパン、愛媛県伊予市と『地域幸福度の向上に関する包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始