JA共済連、人材育成支援システム「CAREERSHIP〔キャリアシップ〕」4月から運用開始
Tag:JA共済連
JA共済連は、組合員・利用者の更なる満足度向上を目指し、JAの共済担当職員に向けて、オンライン研修と集合研修を融合した新たな人材育成支援システム「CAREERSHIP」を導入し、本年4月から運用を開始する。
JA共済連では、人材育成支援システム「CAREERSHIP」の活用による効率的・効果的な研修を通じてJAの共済担当職員の知識・スキルの定着を支援するとともに、職員全体の技能向上を図り、組合員・利用者の満足度向上に取り組んでいく。
■名称について
「CAREERSHIP」は、JAの共済担当職員における専門知識の習得を目的とした人材育成支援システムである。『経験や学びを積んだ船(SHIP)で、自信をもってJA職員としてのキャリア(CAREER)を歩んでいただきたい』という意を込めて命名した。
■令和4年度に「CAREERSHIP」を活用し、動画配信を行う研修(予定)
令和4年4月からは、普及担当者(推進リーダー)必須研修や共済基礎知識研修等、令和4年8月からは、共済契約税務研修や公的保障研修等の動画配信を実施予定である。