新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、認知症バリアフリー宣言を策定

損保ジャパンは、認知症の人やその家族が安心して生活できる環境づくりを通じた「地域共生社会」の実現に向けて、「認知症バリアフリー宣言」を策定した。
・認知症バリアフリー宣言の概要
「「地域共生社会」の実現に向けて認知症バリアフリーの取組を進める企業・団体等の組織に対して、認知症バリアフリー宣言組織としてロゴマークの付与やWebサイトでの公表を行う制度である。それにより、認知症の人やその家族等が安心して生活できる環境を提供するとともに、企業・団体等の認知症バリアフリーの取組の推進に寄与し、認知症バリアフリー社会の機運を醸成することを目的としている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年8月末時点)

損保

損保ジャパン、コマーシャル事業部門の人事体制強化

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告