新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、沖縄県でMaaS事業「沖縄スマートシフトプロジェクト」を始動

損保ジャパン、第一交通産業、OTM、NTTドコモ九州、本部町は、沖縄スマートシフトコンソーシアム(以下、コンソーシアム)を設立し、当初予定をしていた1月から2月17日に変更し、本部町・那覇市・浦添市・豊見城市(順次追加)にてMaaSの社会実装におけるサービス提供を開始する。
本事業は、バスやタクシー、船舶、カーシェアなどの様々な交通サービスをシームレスに繋ぎ移動の効率化・最適化を実現するとともに、交通サービスと非交通サービスを連携し行動変容を促すためのサービスを順次展開し、沖縄県の交通課題の解決と地域経済の活性化に寄与することを主たる目的としている。
当コンソーシアムは、各取り組み課題に対して地域事業者や解決策を持った事業者と連携しながら事業を推進する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPOMobineX」を展開開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

損保

損保ジャパン、革新的なEVバッテリーの保険設計技術を共同開発

損保

損保ジャパン、横浜市立大学と「産学連携に関する基本協定書」を締結

損保

損保ジャパン、福島県喜多方市と「包括連携協定」を締結

損保

損保ジャパン、【業界初】沖縄で安心・安全なマリンレジャーを楽しむための「SEAKERセーフティープラン」の提供開始

損保

損保ジャパン、防災ジャパンダプロジェクトの新ワークショップ「交通ジャパンダ~きけんをさがせ!~」をリリース

生損

損保ジャパン、SOMPOひまわり生命、柏市と『地域産業ならびに経済振興に係る連携協定』を締結

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年8月末時点)