新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、沖縄県でMaaS事業「沖縄スマートシフトプロジェクト」を始動

損保ジャパン、第一交通産業、OTM、NTTドコモ九州、本部町は、沖縄スマートシフトコンソーシアム(以下、コンソーシアム)を設立し、当初予定をしていた1月から2月17日に変更し、本部町・那覇市・浦添市・豊見城市(順次追加)にてMaaSの社会実装におけるサービス提供を開始する。
本事業は、バスやタクシー、船舶、カーシェアなどの様々な交通サービスをシームレスに繋ぎ移動の効率化・最適化を実現するとともに、交通サービスと非交通サービスを連携し行動変容を促すためのサービスを順次展開し、沖縄県の交通課題の解決と地域経済の活性化に寄与することを主たる目的としている。
当コンソーシアムは、各取り組み課題に対して地域事業者や解決策を持った事業者と連携しながら事業を推進する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、浦安商工会議所と『地域経済活性化に係る包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、介護事業者向け「ICT体験フェア2025in高山」を開催

損保

損保ジャパン、ビッグモーター社による一連の不正事案に関するお客さまへの同社の対応(その8)

損保

損保ジャパン、事故車両調査員の夏を救う、ペルチェベスト導入で熱中症リスクを軽減

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結