新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、“Insurance Asia News Awards for Excellence 2021”を受賞

東京海上ホールディングスは、Insurance Asia News社主催の”Insurance Asia News Awards for Excellence 2021”において、”Claims Initiative of the Year”を受賞した。
東京海上日動では、デジタル技術を活用した保険金請求手続きの効率化や、人工知能(AI)の活用による迅速な事故範囲の特定を通じて、保険金請求にあたってのお客様の利便性を高めるとともに、保険金支払い手続きの大幅な時間短縮に繋げている。
例えば、自動車保険において、お客様が自動車事故に遭遇した際に、同社への事故のご連絡をスマートフォンやパソコン等のWeb上で簡単・スムーズに行うことができる「スマート事故連絡」や、保険金の支払いまでの流れを確認してもらい、Web上で必要な手続きができる「スマート保険請求navi」を導入している。
本受賞は、このような東京海上日動におけるデジタル技術を活用した保険金請求手続きの利便性向上に向けた一連の取り組みが評価されたものである。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得