新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、特例子会社が厚生労働省による障がい者雇用に関する優良中小事業主に認定

アフラック生命の障がい者雇用を目的とした特例子会社であるアフラック・ハートフル・サービス株式会社は、厚生労働省が主管する「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)」において認定された。
本制度は、障がい者の雇用の促進及び雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度で、2020年4月に創設された。
本制度により、障がい者雇用の取り組みに対するインセンティブを付与することに加え、すでに認定を受けた事業主の取り組み状況を地域における障がい者雇用のロールモデルとして公表し、他社においても参考にすることなどを通じて、中小事業主全体で障がい者雇用の取り組みが進展することが期待されている。
アフラック・ハートフル・サービスでは、一人ひとりが個人の能力を最大限に発揮し、かけがえのない人財として尊重される社会人になることを目的として2009年3月の設立以来、障がいを持つ方々に雇用の機会を提供し、現在では150名を超える社員が活躍する会社となった。同社では、アフラックグループ各社からオフィスサービスを中心にさまざまな業務を受託している。また、社員の自己啓発を支援する制度を設け、新たな業務への挑戦を支援することで、社員が自立した社会人としていきいきと働いていけるような取り組みを行っている。今般、こうした取り組みが評価され、障がい者雇用に関する優良中小事業主としての認定を取得することができた。
同社は、障がいを持つ方々の社会参加を促進する企業であることを「社会的責任」と位置づけ、今後も積極的に雇用を創出することで社会に貢献し続ける企業でありたいと考えている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保共済

JA共済連、『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰

生保

アフラック生命、チャールズD.レイクII会長がマーシャル・グリーン賞を受賞

損保

日新火災、女性の活躍推進に関する優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位3段階目を取得

損保

アニコム損保、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査でペット保険「猫」部門1位を獲得

生保

アフラック生命、10月1日付組織変更

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

関連商品