新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、東和銀行における「SBI損保のがん保険」団体保険導入に関する基本合意を発表

SBI損保と、株式会社東和銀行(以下「東和銀行」)は、東和銀行の口座保有者を対象に、「SBI損保のがん保険[自由診療タイプ](がん治療費用総合保険)」団体保険(以下「団体がん保険」)を導入することで合意した。
団体がん保険は日進月歩のがん治療に即応し、治療費の心配をすることなく、希望する最善のがん治療を選択することをコンセプトに開発された「SBI損保のがん保険」の団体向け商品です。東和銀行への導入は2022年度を予定している。
SBI損保が所属するSBIグループと東和銀行とは、すでに共同ファンドの設立や、東和銀行SBIマネープラザの運営などを通じ、地方創生の具現化に向けた取り組みを共同で推進している。このたびの団体がん保険の導入により両社の関係を深化させ、東和銀行の口座を利用されるお客さまにさらなる安心を提供する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

共栄火災、10月に全年齢型傷害保険「100年保険」を発売

損保

イーデザイン損保、「かんでん保険 自動車保険プラン」の提供を開始

生保

ネオファースト生命、終身がん保険「ネオdeがんちりょう」を改定

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売