新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、英国ベンチャーキャピタルIsomer運営の2号ファンドに出資

SOMPOホールディングスは、欧州における先端技術を有するスタートアップの発掘・協業機能の強化を目的とし、英国ベンチャーキャピタルのIsomer Capital LLP(以下「Isomer」)が運営するIsomer Capital II,SCSp(以下「2号ファンド」)へ出資を実施した。
1.背景・目的
SOMPOホールディングスは、2021年度から3年間の中期経営計画における基本戦略の一つである「新たな顧客価値の創造」を具現化するため、新規事業領域の拡大を目指している。
Isomerは英国を拠点とする、2015年に設立したファンド・オブ・ファンズであり、有力ベンチャーファンドへの出資を通じて欧州34か国、900社以上の先進的なスタートアップからなるポートフォリオを構築している。
Isomerの2号ファンドへ出資することで、SOMPOホールディングスは多数の欧州スタートアップへのアクセス・協業が可能となり、SOMPOグループ全体のデジタルトランスフォーメーションおよびデジタル事業におけるイノベーション活動の更なる加速に取り組む。特に、SOMPOグループ内外の多種多様なリアルデータとスタートアップが有する技術を融合し、新規事業・サービスの創出を目指していく。
2.2号ファンドの概要
ファンド名称  Isomer Capital II,SCSp
運営会社  Isomer Capital LLP
ファンド総額  250百万ユーロ(目標額)
投資対象  欧州VCファンド(ファンド・オブ・ファンズ)※成長初期段階(アーリーステージ)のテクノロジー企業に注力する
出資時期  2021年5月
SOMPOホールディングスはIsomerとの協業推進にあたり、欧州に地理的にもビジネス文化的にも近しいSOMPODigital Lab Israel,Ltd.を連携拠点とし、Isomerおよび欧州スタートアップとの効率的な協業を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、米国資産運用子会社を設立

損保

SOMPOホールディングス、「統合レポート2025」を発行

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

生保

太陽生命、シリコンバレーでの先端技術探索・導入に向けた戦略的パートナーシップを締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

生保

マニュライフ生命、伊藤忠商事と戦略的パートナーシップを締結

損保

SOMPOホールディングス、デジタル変革の加速を目的としたCo-CDO体制に移行

生保

住友生命、「Vitalityコイン」の交換先に新たにドコモの「dポイント」追加

生保

富国生命、スタートアップ向けデットファンド「UP SIDER BLUE DREAM Growth Fund2号」に出資

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表