新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」の提供開始

損保ジャパンは、東北電力フロンティア株式会社(以下東北電力フロンティア)と損保ジャパンの子会社で少額短期保険業を営むMysurance株式会社(以下Mysurance)と連携し、11月24日より、「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」の提供を開始する。
1.「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」の概要
「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」は、賃貸住宅に住んでいる方向けのオンラインで申込みが完結するサブスクリプション型保険商品であり、「スリムプラン」と「ワイドプラン」の2種類のプランを提供する。
「スリムプラン」は、家電や家具の破損・汚損の補償に対応した、月額210円から契約できるプランである。
「ワイドプラン」は、家電や家具の補償に加えて、賃貸住宅に住んでいる方がドアや壁などを破損してしまい大家さんへ賠償する際の補償や、家族のくらしにおけるさまざまな「もしも」への幅広い補償に対応した、月額850円から契約できるプランである。
(1)商品名「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」
(2)商品の特徴
①自宅の家電・家具に対して、火災や水濡れはもちろん、破損・汚損などの「もしも」に対応!さらに「ワイドプラン」では、自転車事故やレンタル品の破損等による賠償責任を対象とした保険金額“無制限”の個人賠償責任補償、賃貸住宅に住んでいる方がドアや壁などを破損してしまい大家さんへ賠償する際の補償など、家族の毎日のくらしの「もしも」を幅広く補償する。
②月額210円からのお手頃な保険料、一括払ではないため費用負担が平準化し、家計管理がしやすくなる。
③スマホ・PCから最短3分でカンタン申込み、用意するのはクレジットカードのみ。
(3)サービス提供者取扱代理店東北電力フロンティア
引受少額短期保険業者Mysurance
引受保険会社損保ジャパン※
※「ワイドプラン」のみ
2.共創の背景と今後の展開
東北6県および新潟県では、20~30代を中心に他地域への人口流出が続いており、定住促進等が社会課題となっている。また、20~30代は、進学、就職や結婚などのライフイベントの都度、その時々に最適な“住まい”のニーズがあるが、敷金、礼金、火災保険料や引越し費用などの”住まい”等に係るさまざまな初期費用により、住み替えがしづらいといった課題がある。
このような背景を踏まえ、東北・新潟地域の未来を担う20~30代にとって、『もっとくらしやすい、ずっと住み続けたい東北・新潟』のために、東北電力フロンティア、損保ジャパンおよびMysuranceが共創の検討を進め、このたび、家族のくらしの「もしも」への幅広い補償や保険料の月額払いなどの特徴を持つ「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」の提供に至った。
東北電力フロンティア、損保ジャパンおよびMysuranceでは、『もっとくらしやすい、ずっと住み続けたい東北・新潟』を実現するために、くらしに必要な“住まい”等に係るさまざまな初期費用を抑えたサブスクリプション型サービスの共創に向けて、今後も検討を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、コマーシャル事業部門の人事体制強化

生保

ネオファースト生命、終身がん保険「ネオdeがんちりょう」を改定

損保

損保ジャパン、市民参加型の生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」2025-2026第Vフェーズ(発展期)ネイチャーポジティブの実現へ

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始