新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」の提供開始

損保ジャパンは、東北電力フロンティア株式会社(以下東北電力フロンティア)と損保ジャパンの子会社で少額短期保険業を営むMysurance株式会社(以下Mysurance)と連携し、11月24日より、「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」の提供を開始する。
1.「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」の概要
「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」は、賃貸住宅に住んでいる方向けのオンラインで申込みが完結するサブスクリプション型保険商品であり、「スリムプラン」と「ワイドプラン」の2種類のプランを提供する。
「スリムプラン」は、家電や家具の破損・汚損の補償に対応した、月額210円から契約できるプランである。
「ワイドプラン」は、家電や家具の補償に加えて、賃貸住宅に住んでいる方がドアや壁などを破損してしまい大家さんへ賠償する際の補償や、家族のくらしにおけるさまざまな「もしも」への幅広い補償に対応した、月額850円から契約できるプランである。
(1)商品名「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」
(2)商品の特徴
①自宅の家電・家具に対して、火災や水濡れはもちろん、破損・汚損などの「もしも」に対応!さらに「ワイドプラン」では、自転車事故やレンタル品の破損等による賠償責任を対象とした保険金額“無制限”の個人賠償責任補償、賃貸住宅に住んでいる方がドアや壁などを破損してしまい大家さんへ賠償する際の補償など、家族の毎日のくらしの「もしも」を幅広く補償する。
②月額210円からのお手頃な保険料、一括払ではないため費用負担が平準化し、家計管理がしやすくなる。
③スマホ・PCから最短3分でカンタン申込み、用意するのはクレジットカードのみ。
(3)サービス提供者取扱代理店東北電力フロンティア
引受少額短期保険業者Mysurance
引受保険会社損保ジャパン※
※「ワイドプラン」のみ
2.共創の背景と今後の展開
東北6県および新潟県では、20~30代を中心に他地域への人口流出が続いており、定住促進等が社会課題となっている。また、20~30代は、進学、就職や結婚などのライフイベントの都度、その時々に最適な“住まい”のニーズがあるが、敷金、礼金、火災保険料や引越し費用などの”住まい”等に係るさまざまな初期費用により、住み替えがしづらいといった課題がある。
このような背景を踏まえ、東北・新潟地域の未来を担う20~30代にとって、『もっとくらしやすい、ずっと住み続けたい東北・新潟』のために、東北電力フロンティア、損保ジャパンおよびMysuranceが共創の検討を進め、このたび、家族のくらしの「もしも」への幅広い補償や保険料の月額払いなどの特徴を持つ「東北電力フロンティアくらしのシンプル保険(賃貸タイプ)」の提供に至った。
東北電力フロンティア、損保ジャパンおよびMysuranceでは、『もっとくらしやすい、ずっと住み続けたい東北・新潟』を実現するために、くらしに必要な“住まい”等に係るさまざまな初期費用を抑えたサブスクリプション型サービスの共創に向けて、今後も検討を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

損保

損保ジャパン、革新的なEVバッテリーの保険設計技術を共同開発

損保

損保ジャパン、横浜市立大学と「産学連携に関する基本協定書」を締結