新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、大分トリニータとのコラボレーションエコバッグを全社員とサポーターへ配布

SBI損保は、プラスチックごみの削減を通じたSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みとして、10月にオリジナルエコバッグを作成し同社で働くすべての社員に配布した。
エコバッグの作成にあたっては、「社外へもSDGsの輪を広げたい」という社員の想いから、SBI損保がユニフォームスポンサーを務めるJリーグ1部所属大分トリニータとコラボレーションし、10月に行われた「J1リーグ第31節 大分トリニータ対セレッソ大阪戦“SBI損保スペシャルデー”」において、大分トリニータのサポーターにも配布した。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

損保

SBI損保、「ピンクリボン月間」に乳がんを“知る・伝える・支える”活動を展開

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、SDGs達成に向けて「2025年版社会活動レポート」を発行

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

損保

SBI損保、子どもたちの金融リテラシー向上に向けて社長も登壇し「教員の民間企業研修」を実施

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】青木信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速

損保

SBI損保、海外旅行保険保険料のコード決済追加と「スーツケース破損保険金自動支払いサービス」開始