新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況

SOMPOホールディングスは、5月20日開催の取締役会において決議した、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、取得状況(途中経過)を発表した。
1.取得した株式の種類    同社普通株式
2.取得した株式の総数    2,086,900株
3.株式の取得価額の総額   9,893,715,800円
4.取得期間(約定日ベース) 2021年8月1日~2021年8月31日
5.取得方法         東京証券取引所における市場買付
(参考)
1.2021年5月20日開催の取締役会における決議内容
(1)取得対象株式の種類    同社普通株式
(2)取得し得る株式の総数   15,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合4.21%)
(3)株式の取得価額の総額   40,400,000,000円(上限)
(4)取得期間         2021年5月27日~2021年11月18日
2.上記に基づき取得した自己株式の累計(2021年8月31日現在)
(1)取得した株式の総数    4,935,000株
(2)株式の取得価額の総額   22,341,749,300円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」の2024年度の取組み結果を公表

損保

アクサ損保、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2024年の取組みを公表

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表