新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、西新宿エリアで5Gを活用した自動走行ロボットによる配送サービスの実証実験を展開

損保ジャパン、ティアフォー、KDDI、小田急電鉄の4社が取り組む「5G×自動配送サービスプラットフォーム事業」が、8月13日、東京都の「令和3年度西新宿エリアにおける5Gを含む先端技術を活用したスマートシティサービス(5G等活用サービス)実証事業」に採択された。
4社は本プロジェクトを通じて、ヒトの移動ではなく「モノが移動する」新たなスマートシティの実現に向け、5Gを活用し、西新宿エリアにおけるラストワンマイルを自動走行ロボットが配送するサービスの実証実験を2022年1月頃から行う。
また、本実証実験のモノの配送サービスを利用し、共同で課題検討などをしていく事業者を募集する。https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/topics/2021/20210820_1.pdf?la=ja-JP

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、坂井市と『地域防災力向上に係る包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

損保

損保ジャパン、Kia PBVジャパンとKiaの日本展開に向け本格始動

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

損保ジャパン、茨城県筑西市と『SDGsの推進に係る包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、東京医科大学発スタートアップMEDEMILと業務提携

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始