新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保、犬の熱中症を調査

アニコム損保は、このほど「犬の熱中症」について、過去に熱中症の経験のある犬を飼育している飼い主に対し、アンケートを実施した。熱中症が起きた場所や時間・天候などのほか、愛犬の異常に気づいたきっかけや、再発させないために気をつけていることなどを徹底調査している。8月も折り返し地点を過ぎたが、残暑も厳しくまだまだ熱中症に油断できない季節が続く。多くの犬の飼い主に経験者の声を届けることで、犬の熱中症予防につなげることを目指す。
●調査結果のポイント
・熱中症は、屋外だけでなく自宅内でも起こる
・熱中症が発生しやすい時間帯は「昼過ぎ」
・熱中症が発生しやすい天気は、圧倒的に「晴れ」の日
・熱中症になったときの気温は、「25度」以上が約8割
・「わが子が熱中症になるとは思っていなかった」が7割
・熱中症に気づいたきっかけは、「呼吸が荒かった」

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコム損保、「一般財団法人 アニコム健康寿命延伸財団」設立

損保その他

アニコム損保、アニコムグループの「新宿御苑前どうぶつ病院」で職場体験を実施

生保

住友生命・アニコム損保・三井住友海上、ペット保険の取扱いに向けた協業を開始

生損

アニコム損保、三井住友海上、住友生命とペット保険の普及に向け協業開始

損保

アニコム損保、最先端の高度医療を提供する『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』の内覧会を9月19日(金)~23日(火・祝)に開催

損保

アニコム損保、第十回「どうぶつ川柳」入賞作品を発表

損保

アニコム損保、「どうぶつ健保」がInsuranceAsiaAwards2025で2部門を受賞

損保

アニコム損保、ペット特化型マーケティングリサーチサービス『ani voice』モニター登録者数が20,000人を突破

損保

アニコム損保、第十回「どうぶつ川柳」募集開始

その他損保

アニコム損保、最先端の高度獣医療を提供する動物病院を9月を目途に品川で全面開業