新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、石川県警との『地域の安全・安心に関する包括連携協定』の締結

損保ジャパンは、石川県警察と『地域の安全・安心に関する包括連携協定』を7月13日に締結した。
1.背景・経緯
損保ジャパンは、損害保険を中心に、さまざまなリスクに対する危機管理や地域に根差した事業活動基盤を活かして交通事故防止や防災・減災など、グループの経営理念である「安心・安全・健康に資するサービスの提供」を通じて地域貢献に取り組んでいる。
石川県警察は「県民の期待と信頼に応える力強い警察~安全で安心して暮らせる石川の実現~」を運営の指針に掲げており、損保ジャパンとの間で、県民の皆さまが安全・安心に暮らせる地域社会の実現に向けた幅広い分野での検討を重ね、このたび包括連携協定を締結する運びとなった。
2.協定の目的
損保ジャパンと石川県警察が、相互連携により、県民の皆さまが安全で安心して暮らせる地域社会の実現に向けて取り組むことを目的としている。
3.協定の主な内容
損保ジャパンと石川県警察は、以下の項目について連携を行う。
(1)地域の見守り活動に関すること
(2)各種犯罪の防止に関すること
(3)交通安全に関すること
(4)災害対策等に関すること
(5)犯罪被害者等支援に関すること
(6)その他石川県内における安全・安心に関すること
4.今後について
損保ジャパンは、今後も本協定を通じて、県民の皆さまが安全で安心して暮らせる地域社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、宝塚市とライフデザインに関する協定を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

損保

損保ジャパン、愛媛県伊予市と『地域幸福度の向上に関する包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始