新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、イスラエルの自動車向けサイバーセキュリティ事業会社Upstream Security Ltd.へ出資

三井住友海上は、コネクテッドカーに特化したソリューションを提供する、イスラエルのスタートアップ企業Upstream Security Ltd. (以下「Upstream 社」)へ出資し、業務提携を行った。
Upstream 社は、コネクテッドカー向けのサイバーセキュリティに、先進的なテクノロジーを有しており、自動車メーカーをはじめ、世界中のさまざまな企業から注目されている。
自動車産業は、「CASE」「MaaS」に代表されるように「100年に一度」とも称される変革期を迎えており、コネクテッドカーの普及の拡大、自動運転車の社会実装等が近い将来見込まれている。
一方でこれらの進展に伴い、自動車へのサイバー攻撃の脅威が高まっている。そこで、同社は、こうしたリスクに対応し、自動車のサイバーセキュリティ対策に資する取組を強化すべく、コネクテッドカー・自動運転車向けの多層的・包括的なサイバーセキュリティソリューションの提供等に強みを持つ、イスラエルのスタートアップであるUpstream 社へ出資した。
イスラエルは世界的なデジタルイノベーションの中心地のひとつで、特にサイバーセキュリティ分野では高度な技術開発と専門人財の育成に国を挙げて取り組むなど、先進的なスタートアップを数多く輩出している。また、同社もGDH(グローバルデジタルハブ)テルアビブを拠点に、スタートアップ等とのオープンイノベーションに取り組んでいる。
同社は、Upstream 社へ取締役および駐在員を派遣し、高度で先進的なノウハウを研究、国内外で活用することで、商品・サービスの開発、保険金支払いの高度化、ビジネスモデルの創造につなげていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、フォースバレー社との連携による「外国人材紹介ソリューション」の取扱開始

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

第一生命ホールディングス、ウェルス・マネジメント株式会社と資本業務提携を締結

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

損保

損保ジャパン、東京医科大学発スタートアップMEDEMILと業務提携

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

日本生命、東京大学とのネーミングプランに関する協定を締結