新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、学生のアイデア活用による新規事業創出に向けた共創を開始

損保ジャパンと東京大学の学生家庭教師登録数が国内最多を誇る「東大家庭教師友の会」や、25万人の大学生向けキャリア情報メディア「t-news」を運営するトモノカイは、学生のアイデア活用による新規事業創出を後押しするため、3月に業務提携をした。 損保ジャパンとトモノカイは、「大学生リサーチバンク」の活用により斬新なアイデアを生み出す有能な学生とさまざまな分野の企業とのマッチングを行うことで、学生のアイデアを具現化した新規事業の構築を支援することで合意した。埋もれているビジネスアイデアを発掘し、今までの就職という概念だけではなくビジネスの創案者として学生が活躍できる機会を提供することで、新たな事業の創出を目指す。また、新規事業創出に伴い発生する新たなリスクに対して、損保ジャパンが持つ保険引受のノウハウを活用してリスクコントロールする研究も行う。
◆両社の役割
<損保ジャパン>
・さまざまな業界のお客さま(特に新規事業部門など)の「ミッションや社会的課題など」を調査・ヒアリング。
・お客さまとトモノカイとのマッチングと意見交換会のアレンジ。
・新たなビジネスに対しての損害保険の提供。
<トモノカイ>
・お客さまの課題解決に向けたアイデアの収集および抽出。
・有能な学生をアサインし学生発の事業化に向けた支援を実施。
・アサインした学生のアイデアを活用した新規事業やプロモーションの具現化に対するサポート。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

損保

損保ジャパン、「健康経営優良法人(ホワイト 500)」に9年連続で認定