新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、中野市と『地方創生に係る包括連携協定』を締結

損保ジャパンは、中野市、SOMPOひまわり生命と『地方創生に関わる包括連携協定』を4月14日に締結した。
損保ジャパンは、「市民、行政、NPOなどとの地域の課題解決に向けた協働を通じ、持続可能な社会づくりに貢献をすること」をCSRの重点課題のひとつとしている。
損保ジャパンは、事業活動を通して培ってきたノウハウを活かして、全国で地方創生に資する取組みを行っており、中野市に包括連携を提案し、このたび協定に至ったものである。 中野市と損保ジャパンおよびSOMPOひまわり生命は、互いに密接に連携・協力し、3者の資源を有効に活用した協働を推進することにより、中野市の地方創生の実現、地域課題の解決を目指す。
◆協定の主な内容
(1)健康増進に関すること
(2)高齢者支援に関すること
(3)戦略的な産業振興に関すること
(4)観光誘客の促進に関すること
(5)活力ある農業の振興に関すること
(6)移住・定住の促進に関すること
(7)地域の人材育成・確保に関すること
(8)結婚・出産・子育ての支援に関すること
(9)安全・安心なまちづくりに関すること
(10)SDGsに向けた取組に関すること
(11)その他両者が協議し合意した事項

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

損保

損保ジャパン、革新的なEVバッテリーの保険設計技術を共同開発

生保

メットライフ生命、兵庫県三木市と地方創生に関する連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、柏市との『地域産業ならびに経済振興に係る連携協定』の締結

生保

住友生命、徳島県において Vitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、佐賀県唐津市、愛媛県新居浜市においてVitalityを活用した連携事業を開始