新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、WheeLogとユニバーサル都市デザインの促進に関する共同取り組みを開始

あいおいニッセイ同和損保とWheeLogは、誰もが安心・安全で自由に移動しやすいモビリティ社会の実現に向けたユニバーサル都市設計の推進に、4月から共同で取り組む。
◆取り組み概要
同社とWheeLogは、スマートシティの推進において、バリアフリーマップを生成する「WheeLog!」アプリを通じて得た「車椅子走行データ」と、同社または自治体の保有するバリアフリー情報や防災関連データを他のMaaSデータ等と連携しながら相互活用していくことを検討していく。具体的には、車椅子での外出が楽しくなる社会の実現に向けて、WheeLog!アプリと連携したオンデマンド配車サービス等による快適な移動ルートの確保を検討するとともに、避難所情報をマッピングしたバリアフリールートナビの開発等により、有事の際の車椅子での避難を安心・安全・簡便にできる仕組みづくりを共同で研究する。
また、自治体が保有するバリアフリーデータと同アプリから得られるスポット情報や口コミデータ等を活用し、バリアフリー施設・設備の利用者の声を継続的に収集することで、市民参加型のユニバーサル都市デザインを促進していくことを目指す。
◆今後の展開 CSV×DX
同社とWheeLogは、収集した各種データを提携先である地方自治体や企業に連携することで観光客や移住者の流入を促し、地域の魅力強化を支援していきます。また、本連携を通じて、車椅子利用者の移動における様々な課題解決に取り組むとともに、今後もデータ・デジタル(DX)を活用した共通価値創造(CSV)に資する保険商品・サービスの開発・提供により、「レジリエントな街づくり」の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、3年連続、早稲田大学法学部へ寄附講座「メタバースと法」を提供

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADホールディングス商号変更および三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険 株式会社の合併新会社の商号決定ならびに合併に向けた協議状況を公表

損保

あいおいニッセイ同和損保、NECと米スタートアップのMOTER Technologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、新TV-CM「テレマにアプデ保険のプロが伝える事故対応」篇/「テレマにアプデ保険のプロが伝える安全運転」篇を9月22日より全国でオンエア開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

あいおいニッセイ同和損保、カーナビ機能連動による「走行位置予測に基づく降雹アラート」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、伊藤忠商事と米スタートアップのMOTER Technologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始