新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を公表

大同火災では、女性活躍推進法に基づき、女性が幅広く柔軟に活躍できる雇用環境および、生産性高く働きやすい労働環境の構築に向けて行動計画を策定した。
1.計画期間
2021年4月1日から2024年3月31日までの3年間
2.内容
(1)目標1:管理職(課長級以上)に占める女性割合を10%以上にする。
(2)目標2:社員の残業時間を月平均7.0時間以内にする。

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の公表について

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

はなさく生命、乗合代理店との適切な関係性の構築にかかる金融庁への報告について

生保

東京海上日動あんしん生命、金融庁へ報告徴求命令に対する報告書を提出