新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、TOKYOFMのラジオ番組「SBI損保 presents TOKYO こども TIMES」への一社提供開始

SBI損保は、4月3日(土)より、TOKYO FMで放送開始となるラジオ番組「SBI損保 presents TOKYO こども TIMES」の提供を開始する。本番組は、毎週土曜日、9:55から10:00までの5分間、関東ローカル※で放送される。
本番組のパーソナリティは俳優の杉浦太陽さん。「パパママとKIDSの会話の架け橋に」をコンセプトに、杉浦さんが架空の新聞「TOKYO こども TIMES」の記者として、子どもたちの間での流行や話題のイベントから、様々なジャンルで活躍するスーパーキッズまで、子どもに関するトピックを紹介する。
放送内容はSBI損保のWebサイト上でも後日掲載予定である。
※TOKYO FMは東京都内はもとより、千葉・埼玉・神奈川という通勤圏、また関東一円を含めた広範囲なエリアをカバーしている。伊豆諸島の新島・八丈島にもサテライトを設け、伊豆七島でも聴取可能。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

SBI損保、【ダイレクト型損保初】MS&ADインターリスク総研と降雹予測モデルの構築および精度検証を目的としたPoC(概念実証)を実施

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

太陽生命、「2025年度(第5回)日本女子シニアオープンゴルフ選手権競技 太陽生命元気・長生きカップ」に特別協賛

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート

生保

大樹生命、FLAKE CUP2025に協賛

損保

SBI損保、アルティウスリンク、自動車事故受付センターにおけるCX向上を目指し、生成AI活用の実証実験を開始

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

FWD生命、TOKYO FMによる新しい音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』にSHE’Sの出演が決定

生保

エヌエヌ生命、日蘭協業支援プログラム「MONO MAKERS PROGRAM 2025」の参加者募集を4月7日(月)から開始