新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、TOKYOFMのラジオ番組「SBI損保 presents TOKYO こども TIMES」への一社提供開始

SBI損保は、4月3日(土)より、TOKYO FMで放送開始となるラジオ番組「SBI損保 presents TOKYO こども TIMES」の提供を開始する。本番組は、毎週土曜日、9:55から10:00までの5分間、関東ローカル※で放送される。
本番組のパーソナリティは俳優の杉浦太陽さん。「パパママとKIDSの会話の架け橋に」をコンセプトに、杉浦さんが架空の新聞「TOKYO こども TIMES」の記者として、子どもたちの間での流行や話題のイベントから、様々なジャンルで活躍するスーパーキッズまで、子どもに関するトピックを紹介する。
放送内容はSBI損保のWebサイト上でも後日掲載予定である。
※TOKYO FMは東京都内はもとより、千葉・埼玉・神奈川という通勤圏、また関東一円を含めた広範囲なエリアをカバーしている。伊豆諸島の新島・八丈島にもサテライトを設け、伊豆七島でも聴取可能。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、丹生明里さんのYouTubeチャンネル「にぶちゃんねる」に協賛

生保

明治安田生命、JapanCxOAwardの冠スポンサーとして協賛

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

損保

SBI損保、「ピンクリボン月間」に乳がんを“知る・伝える・支える”活動を展開

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

生保

富国生命、「フコク生命 2025 グリーンリボンランニングフェスティバル」に特別協賛