新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOケア、オリジナルエンディングノート「夢結いのーと」と啓発冊子を制作

SOMPOケアは、高齢者に充実した生活と、最期までその方らしく、尊厳ある人生を送ってもらうために「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)-人生会議-」(以下、「人生会議」)に力を注いでいる。
今般、人生会議をより身近なものとし、気軽に始められる実践ツールとして、同社オリジナルエンディングノート「夢結いのーと」を制作した。また、“これから”に備えて身近な人と人生会議を始めるきっかけになる啓発冊子「人生会議なるほどブック」も併せて制作した。両ツールともに、監修は緩和医療の専門家である同社顧問の松岡順治先生(岡山大学病院緩和支持医療科)である。
同社では、2019年から人生会議に関する社内研修を本格的にスタートし、人生会議への理解を深めてきた。研修で育成した人材を中心に活用を進め、今後は同社全ホーム・事業所で人生会議への取組みを広げていく予定である。
なお、「夢結いのーと」と「人生会議なるほどブック」は、同社ウェブサイトに公開している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

損保協会・団体

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破