新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、愛知県事業「愛・地球博記念公園(長久手市)屋外公共施設における新たな車室空間体験を伴う移動自動運転実証実験」実施に参加協力

損保ジャパンはこの度、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園において実施する、屋外公共施設における新たな車室空間体験を伴う移動をテーマとした愛知県事業の自動運転実証実験に協力する。本実証実験では、自動運転コンセプト車両「MOOX(ムークス)」を使用し、園内大芝生広場を周回するルートで運転することにより、自動運転の実用化に向けての社会実装のあり方を技術面、運用面の両面から追求する。
同車両内では、車窓のAR(拡張現実)映像コンテンツにより、自動運転による移動時の新たな体験を提供すると共に、最先端の安心・安全な車室環境を提供する実証を行う。
●実証実験の概要
■日時
2021年2月12日(金)から2月19日(金)まで

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコムホールディングス、ペットの動画から感情を判定するAIシステム、日本に続きアメリカでも特許を取得

損保

アニコム損保、「獣医AIロボット外科学会」加入

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年8月末時点)

損保

損保ジャパン、コマーシャル事業部門の人事体制強化

損保

損保ジャパン、市民参加型の生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」2025-2026第Vフェーズ(発展期)ネイチャーポジティブの実現へ

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

損保

損保ジャパン、愛媛県伊予市と『地域幸福度の向上に関する包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営