新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、東北大学川島教授との対談動画を公開

あいおいニッセイ同和損保は、創業10周年を記念し、脳科学研究の第一人者で、認知機能の向上や運転寿命の延伸に取り組んできた東北大学加齢医学研究所所長の川島隆太教授と金杉社長の対談動画を公開した。
本対談では、「近い将来、人生100年時代から120年時代になる」との予測のなか、地方にとっては、まだまだ移動手段としての自動車は必要な状況下にあるとの認識を共有し、そのうえで『地方創生への取組』『テレマ保険×アプリの協業』、さらには将来的に『あいおいニッセイ同和損保の5極体制を活用した本協業取組のグローバル展開』など、幅広く意見交換している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、デフサッカー・松元卓巳選手がデフリンピックの日本代表に決定、日本選手団の旗手にも任命

損保

あいおいニッセイ同和損保、路面の振動データと画像データを組み合わせた道路点検DXの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属のパラ陸上・岡野華子選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、UNPEL GALLERYでの活動がThis is MECENATに2年連続で認定

損保

あいおいニッセイ同和損保、「InsuranceAsiaAwards2025」で2部門を受賞