新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「水素バリューチェーン推進協議会」へ参画

三井住友海上は、このほど、「水素バリューチェーン推進協議会」に参画した。
本協議会は、サプライチェーン全体を俯瞰し、業界横断的かつオープンな組織として、社会実装プロジェクトの実現を通じ、早期に水素社会を構築することを目的に設立された。
三井住友海上は、本協議会の活動を通じて、水素社会の実現・実装に向け、志をともにする他の参画事業者とともに、社会との共通価値の創造に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

住友生命、Well-being Initiative参画企業としてSWGs宣言を共同発表

生保

アクサ生命、「ライラックスクエア」が10月1日オープンしオープニングセレモニーを開催、札幌本社も同日移転へ

生保

はなさく生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「文化の国際交流活動に対する助成」の助成先募集を開始