新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、サリバテックとパートナーシップ契約締結

SOMPOひまわり生命と、慶應義塾大学先端生命科学研究所発のヘルスケアベンチャーであるサリバテックは、SOMPOひまわり生命が展開する健康サービスブランド「リンククロス※」における会員向けサービスを拡充し、より多くの人の健康をサポートするために、パートナーシップ契約を締結した。また、両社は、サリバテックが開発し提供する、がんの罹患リスクを測定する検査サービス「サリバチェッカー(R)」と保険商品を融合した新たな商品・サービスの研究開発に共同で取り組むことに合意した。
※「リンククロス」とは、お客さまに心地よく、楽しく、健康を維持していただくことをコンセプトとし、健康に関わるさまざまなサービスを展開するSOMPOひまわり生命の健康サービスブランド
◆パートナーシップ契約締結および共同実証実験の概要
SOMPOひまわり生命とサリバテックは、パートナーシップ契約を締結し、がん罹患リスク検査の案内等、SOMPOひまわり生命が展開している健康サービスブランド「リンククロス」における会員向けサービスを拡充する。
また、両社は新商品・サービスの研究開発の一環として、SOMPOひまわり生命のお客さま等を対象に10月末から「サリバチェッカー(R)」を提供し、顧客体験の検証・市場ニーズ調査等を中心とした実証実験を共同で実施予定である。当該実証実験の結果をふまえ、今後、より多くの人に「サリバチェッカー(R)」を身近に利用できる方法を検討し、「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」の商品・サービス展開において、サリバテックと共にお客さまに対して、がん検診受診率向上に向けた啓発や早期発見・早期治療等に繋がる新しい顧客体験を提供していく。
◆「サリバチェッカー(R)」の概要・特長
「サリバチェッカー(R)」は、自宅で手軽にできるがん罹患リスク検査である。唾液中の代謝物質の濃度を高精度に分析し、がんの異常値を示す物質の濃度をAI等で解析することで、現在のがん罹患リスクを判定する。
唾液を採取し、サリバテックへ郵送するだけで検査が可能なため、からだ・気持ちに負担をかけることなく、一度の検査で複数のがん(男性:肺がん、大腸がん、膵臓がん、口腔がんの4種。女性:乳がんを加えた5種。)の罹患リスクを調べることが可能である。
また、検査後のフォローアップ体制として、検査結果レポートとともに、検査結果についての相談が可能な近隣の提携医療機関を案内する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始