新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、「デジタルトランスフォーメーション戦略(DX@Aflac)」を策定

アフラック生命は、この度、「デジタルトランスフォーメーション戦略(DX@Aflac)」を策定した。
同社は創業50周年を迎える2024年に向けて策定した「AflacVISION2024」において、「生きる」を創るリーディングカンパニーへの飛躍を掲げ、今年2月には、その実現に向けて特に注力すべき経営戦略として「アフラック中期経営戦略(2020~2022年)」を策定した。
中期経営戦略では「新たなガバナンス態勢のもとでの機動的な業務運営の強化」「人財マネジメントに関する抜本的制度改革」「成長のためのイニシアチブ」「強固な財務基盤の維持と成長投資」を4つの柱とし、そのすべてに対してデジタルイノベーションを積極的に活用することとしている。
そして、現在、デジタル技術がもたらす環境変化と新型コロナウイルス感染症問題を契機としたニューノーマル(新常態)への移行に伴い、社会全体のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)はより一層加速し、人々の価値観の多様化や生活様式の変化が急速に進んでいる。
同社は、そうした環境下でも、中期経営戦略を着実に実行し、持続的成長に向けて同社のコアビジネスのさらなる成長と、保険の枠を超えた新たな価値の創出を実現していくために、同社独自のDX戦略「DX@Aflac」を策定した。
同社は、創業以来、脈々と受け継がれるコアバリュー(基本的価値観)に基づくDX戦略「DX@Aflac」の推進を通して、「生きる」を創るリーディングカンパニーへの飛躍を遂げ、すべてのステークホルダーに対して新たな価値を提供していくことで、さらなる企業価値の向上を実現していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰

関連商品