新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上ならびにあいおいニッセイ同和損保、AIによる自動車修理見積りチェックシステムの導入

三井住友海上ならびにあいおいニッセイ同和損保は、今般、イギリスのスタートアップ企業であるTractable LtdのAI技術を活用し、自動車事故の車両修理見積を自動点検するシステムを導入した。6月から一部の保険金支払部門で順次開始し、本年度内に全国で運用を開始する。
本システムは、過去の自動車事故における膨大な損傷写真や車両修理見積に基づき、事故車両の損傷箇所に加えて、自動車販売店や修理工場が作成した修理見積書の妥当性を自動的にチェックするシステムである。
これにより適正な修理見積内容と判定した場合には、専門社員による見積書の点検を省略して、これまで以上に迅速に保険金が支払われる。また、これまでの点検プロセスをAIが代替するため、見積書の点検業務等を行う専門社員による修理費認定プロセスの大幅な省力化が可能となる。
本システムの導入により、従来、数日を要していた修理内容の点検業務を数分で完了でき、従来、保険金支払いまでに約30日程度要していた期間を、約2週間程度に短縮する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築