新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「SOMPO美術館」の開館および開館記念展を開催

損保ジャパンは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて開館を延期していた「SOMPO美術館」を、7月10日(金)に開館する。
また、開館と同時に予定していた「開館記念展Ⅰ・Ⅱ」の内容および会期を変更する。
1.開館
2020年7月10日(金)10:00
2.「開館記念展Ⅰ・Ⅱ」の内容および会期変更
当初予定していた「開館記念展Ⅰ・Ⅱ」の内容および会期を以下のとおり変更する。
■変更前→変更後
開館記念展Ⅰ.珠玉のコレクション 2020年5月28日(木)~7月5日(日)→開館記念展珠玉のコレクション 2020年7月10日(金)~9月4日(金)
開館記念展Ⅱ.秘蔵の東郷青児   2020年7月18日(土)~9月4日(金)→開催中止
(注)今後の新型コロナウイルス感染拡大状況等により開館状況が変更になる場合があるので、最新情報はSOMPO美術館ホームページ(https://www.sompo-museum.org/)にて確認。
3.開館に向けた主な感染防止対策
■入館について
開館記念展では、館内の混雑を緩和するために1時間ごとの日時指定入場制としている。
あらかじめ日時指定チケットをご購入のうえ来館する。※1※2
※1 予約方法等の詳細は、SOMPO美術館ホームページを確認。
※2 以下の方は、日時指定予約は必要ない。
①高校生以下(学生証提示)
②身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を提示の本人及び介助者
③被爆者健康手帳を提示の方
④前売り券など開館記念展Ⅰ・Ⅱのチケットを所持者
※その他、詳細の留意事項はSOMPO美術館ホームページを確認。
URL:https://www.sompo-museum.org/

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

損保

損保ジャパン、愛媛県伊予市と『地域幸福度の向上に関する包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始