新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、2020年度の経営目標を策定

明治安田生命は、2020年度の経営目標を策定した。
同社では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う環境変化をふまえ、お客さま・従業員の安全確保を前提に、保険金・給付金の支払い等の基幹業務を確実に実行しつつ、お客さま一人ひとりにあったコンサルティングやコロナ禍の環境に適応した態勢整備を進める単年度の経営計画「とことん!アフターフォロー特別計画」を推進している。
特別計画の推進にあたっては、業績目標は設定せず、アフターフォローの進捗を測る指標等を「経営目標」にするとともに、健全性を示す「連結ソルベンシー・マージン比率」などの計画の効果を測る「確認指標」や、「お客さま満足度」などの経営品質等を測る「検証指標」を設定し、計画の遂行状況を確認・検証していく。
【2020年度の経営目標】
     項目           目標値
お客さまアクセス数[個人営業](※1) 500万人
お客さまアクセス数[法人営業]
 団体保険加入者(※2)       250万人
 団体保険等窓口(※3)      6,800団体
アドバイザー数(※4)        34,500人
             (前年差+約1,000人)
(※1)営業職員等が対面・非対面を通じてアクセスした生命保険契約者の人数。
    なお、営業職員の同社呼称は「MYライフプランアドバイザー」(以下、アドバイザー)
(※2)法人営業担当等がアクセス(団体・事業所を通じて行なう場合を含む)した任意加入の団体保険加入者の人数
(※3)法人営業担当等がアクセスした既契約・窓販商品供給団体の団体数
(※4)目標値は2021年度始の人数
詳細:https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200626_01.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

生保

明治安田生命、未来共創投資からマークスライフ株式会社に出資

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

関連商品