新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、手軽な自転車保険「<ナント>あんしんサイクル」を創設

三井住友海上と南都銀行は、奈良県自転車条例施行に伴う保険の加入機会向上を目的に、新たな損害保険団体制度を共同で構築し、7月1日始期契約より販売を開始した。
南都銀行に口座を持つのお客さまが簡単に加入できる団体制度となっており、近年社会問題となっている「自転車事故で加害者となった」場合の賠償資力を確保する。
また、「自転車事故の被害者となった」場合の、ケガの補償、相手との交渉にかかわる弁護士費用を補償するのも特徴となっている。
詳細:https://www.ms-ins.com/news/fy2020/pdf/0619_1.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始