新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、事故対応における手話通訳サービスの開始

損保ジャパンは、現在事故受付のコールセンターで、聴覚・発話障がいを持つお客さまを対象に、手話や文字チャットによる事故受付を行っている。6月19日からこの手話通訳サービスを拡大し、全国の保険金サービス拠点の事故対応でも、手話通訳を開始する。
詳細:https://www.sompo-japan.co.jp/~/media/SJNK/files/news/2020/20200619_1.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保協会・団体

生保文化センター、「生命保険と税金の知識」改訂

損保

損保ジャパン、横浜市立大学と「産学連携に関する基本協定書」を締結

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおけるポイントメニューを改定

生保

住友生命、業界初※1の主観的ウェルビーイングを育むスマートフォンアプリ「シアフル」を提供開始

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

エヌエヌ生命、DEIを考える―カミングアウトデー月間にオンラインイベントを開催

損保

損保ジャパン、福島県喜多方市と「包括連携協定」を締結

生保

日本生命、従業員向け新端末の導入とお客様スマートフォンを活用した新契約申込手続き等を開始