新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

チューリッヒ生命、2020年 ビジネスパーソンが抱えるストレスに関する調査を実施

チューリッヒ生命は、全国1,000人のビジネスパーソンを対象に、今年で4回目になるストレスについての調査を実施した。現在ビジネスパーソンが抱えているストレス原因のほか、「働き方」に関する制度の導入とそれに伴うストレス、残業時間、有給休暇の取得などについて調査した。
●調査結果サマリー
ポイント1 ビジネスパーソンのストレスの要因第1位は「収入(経済面)」
ポイント2 「働き方」に関する制度を導入していた企業は3割に留まる
ポイント3 有給休暇を希望通りに取得できた人の割合は6割に対して取得日数が5日未満の人は3割も
『調査概要』
調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の20歳~59歳の有職者を対象に実施
有効回答数1,000人(20代・30代・40代・50代、男女:各125人)
調査実施日2020年3月27日(金)~2019年3月30日(月)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、リアルワールドデータを用いた「熱中症白書」を公表~健康・生活習慣と熱中症の関係性が明らかに~

損保

イーデザイン損保、「車VS自転車の対立問題」を調査~車と自転車、双方の約8割が「相手にもっと配慮してほしい」と回答

生保

大同生命、業況が良い中小企業は積極的にDXを推進~中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」 2025年1月度調査レポート

生保

チューリッヒ生命、変額保険「フューチャーリンク」を4月2日から発売

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」 2024年11月度調査レポート公表~「従業員のがん検診実施率」は50%

生保

チューリッヒ生命、イオン銀行と代理店業務委託契約を締結

生保

チューリッヒ生命、2024年度上半期業績を発表

少短

第一スマート少短、Z世代の恋愛トリガーと損切ラインの実態調査を実施

損保

三井住友海上、災害対策と火災保険に関する全国調査を実施~10年間で自然災害への防災意識は高まったが、4人に1人は対策せず

生保

チューリッヒ生命、2024年ビジネスパーソンが抱えるストレスに関する調査