新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコムホールディングス、『アニコム家庭どうぶつ白書2019』を公開

アニコムホールディングスでは、このたびペットの疾患統計などをまとめた『アニコム家庭どうぶつ白書2019』を公開した。
『家庭どうぶつ白書』とは、同社が2010年から毎年公開している、世界最大規模のペット統計データ集である。アニコム損保のペット保険の保険金請求データや、独自のアンケート調査の結果をまとめたもので、HPからどなたでも無料で閲覧・ダウンロードすることが可能である(https://www.anicom-page.com/hakusho/)。
●『家庭どうぶつ白書2019』の構成
第1部:家庭どうぶつと家族………………飼育頭数、人気の品種や名前、MIX犬の組み合わせ
第2部:どうぶつ医療を取り巻く環境……地域別、動物種別の診療費
第3部:どうぶつの疾患統計………………どうぶつ種別・品種別の疾患統計、診療費
第4部:エキゾチックアニマルの統計……エキゾチックアニマルの疾患統計、地域別の対応病院数
第5部:アニコムの取り組み………………ペットの遺伝子・再生医療に関する研究、予防への取り組み
コラム:ペットの平均寿命と健康寿命の延伸を考える
【データ概要】
2017年4月1日~2018年3月31日にアニコム損保のペット保険「どうぶつ健保」の保険契約を開始した対象どうぶつ(※)について、契約情報や保険金請求データを分析。
※対象どうぶつ種と契約数…犬566,299頭、猫105,776頭、鳥2,320羽、うさぎ8,282頭、フェレット3,328頭、モモンガ499頭、リス188頭、ハムスター1,598頭、ネズミ431頭、モルモット362頭、ハリネズミ1,392頭
●『家庭どうぶつ白書2019』WEBダウンロードはこちらから
『家庭どうぶつ白書』WEBサイト:https://www.anicom-page.com/hakusho/
※冊子の販売は行っていない。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保協会・団体

生保文化センター、「生命保険と税金の知識」改訂

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおけるポイントメニューを改定

生保

住友生命、業界初※1の主観的ウェルビーイングを育むスマートフォンアプリ「シアフル」を提供開始

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

エヌエヌ生命、DEIを考える―カミングアウトデー月間にオンラインイベントを開催

生保

日本生命、従業員向け新端末の導入とお客様スマートフォンを活用した新契約申込手続き等を開始