新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、「新宿ミナミルミ」を開催

朝日生命および、小田急電鉄株式会社、株式会社髙島屋、大和証券株式会社、東日本旅客鉄道株式会社の5社は、今年度で7回目を迎える「新宿ミナミルミ」を2019年11月13日(水)より開催する。このたび、各会場でのイルミネーションテーマや実施概要が決定したので紹介している。
○今年度も各施設がゴールドのLEDを使用し、新宿南口エリアがゴールドの光でつながる素敵な空間になる。
○新宿サザンテラス、タカシマヤタイムズスクエア、イーストデッキでは、思わず写真を撮りたくなるようなフォトスポットや風景を用意。
1.実施概要
(1)イベント名「新宿ミナミルミ」
(2)主催小田急電鉄株式会社、株式会社髙島屋、大和証券株式会社、朝日生命保険相互会社、東日本旅客鉄道株式会社
(3)実施会場新宿サザンテラス/タカシマヤタイムズスクエア/新宿マインズタワー/JR南新宿ビル/JR新宿ミライナタワー/イーストデッキ
※Suicaのペンギン広場は、工事中のため装飾をしない。(最寄駅:JR、小田急、京王、都営新宿・大江戸線新宿駅、副都心線新宿三丁目駅)
※『新宿マインズタワー』は、大和証券オフィス投資法人の旗艦物件であるため、大和証券として主催者の一社に加わっている。
(4)実施期間2019年11月13日(水)~2020年2月16日(日)※一部期間の異なる箇所がある。
(5)点灯時間17:00~24:00(予定)※12月は16:30~24:00(予定)
2.特徴
(1)新宿南口エリアがゴールドの光につつまれる
今年度も新宿ミナミルミ各施設でゴールドのLEDを使用し、新宿南口エリア全体がゴールドの光に包まれる。新宿サザンテラスでは、ゴールドの歩道が続き、人々を迎える。また、イーストデッキもゴールドのイルミネーションを実施するので、タカシマヤタイムズスクエアへとつながる、光の回廊が楽しめる。
(2)思わず写真を撮りたくなるようなフォトスポットも用意
新宿サザンテラス、タカシマヤタイムズスクエアでは、思わず写真を撮りたくなるようなフォトスポットも用意している。
新宿サザンテラス広場では、光の花が咲き誇る「ビッグフラワーパーク」を実施する。大きな花の中に座ってカラフルな周囲の花々に囲まれながら、写真が撮影できる。タカシマヤタイムズスクエアでは、約8メートルの大きなツリーが登場する。
3.各会場の実施概要
詳細:https://www.asahi-life.co.jp/company/newsrelease/20191031.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

損保

損保ジャパン、「お客さまの声白書2025」を発行

関連商品