新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、アジア太平洋地域の成長戦略、訪日旅行者向け海外旅行保険の新商品「Go JAPAN by TravelJoy」の発売およびデジタル/AIを活用した新たな取組みについて発表

SOMPOホールディングスは、日アジア太平洋地域の成長戦略、訪日旅行者向け海外旅行保険の新商品「Go JAPAN by TravelJoy」の発売およびデジタル/AIを活用した新たな取組みについて、以下の通り発表した。
1.アジア太平洋地域の成長戦略
アジア太平洋地域内の経済成長に伴う中間層人口増加による個人マーケットの成長を特徴ある新商品の販売やデジタル/AI等の最新技術の活用によって取り込み、2023年までに地域全体で100百万USドルの純利益の達成を目指すとともに、ASEAN加盟国内において、海外旅行保険で1位、自動車保険で5位のポジションを確保することを目指す。
2.訪日旅行者向け海外旅行保険「Go JAPAN by TravelJoy(Go JAPAN)」の新商品発売
日本への旅行者の増加傾向は、今後2年以内において、特に大規模イベントやスポーツイベントの際に顕著になると予想される。旅行者が増加するなか、旅行者の不安要素として、不慮のトラブルで病院を受診しなければならないケースや、慣れない土地で目的地までたどり着けないケースなどが挙げられる。そこで、これらの不安を解消するために、海外では一部の商品のみにセットされているキャッシュレス医療サービス、リアルタイムでの無料翻訳サービス、そしてナビゲーション技術の大手プロバイダーである株式会社ナビタイムジャパンとの提携による旅行特典を付帯した訪日旅行者向け海外旅行保険商品を開発した。本商品のご契約者は、さまざまな店舗で使える限定クーポンや旅行支援情報などに加えて、ナビタイムジャパンのJapan Travelモバイルアプリの全コンテンツと機能を無料で利用できる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年8月末時点)

生保

ネオファースト生命、終身がん保険「ネオdeがんちりょう」を改定

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

SOMPOホールディングス、「統合レポート2025」を発行