新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

チューリッヒ生命、支払漏れ等が判明し、追加で支払った保険金等の件数・金額(2018年度)を発表

チューリッヒ生命は、支払漏れ等が判明し、追加で支払った保険金等の件数・金額(2018年度)を発表した。
2018年度に保険金等の支払を行った事案に関し、支払漏れ等(支払漏れ(※1)・請求案内漏れ(※2)等)が判明し、2018年度に追加的な支払を行った事案は、以下の通り。
※1 支払漏れ:保険金・給付金の請求時に提出された診断書等に記載された内容から、支払対象と判断することが可能であった事案
※2 請求案内漏れ:保険金・給付金の請求時に提出された診断書等に記載された内容から、請求を受けた保険金・給付金以外にも支払える可能性がある保険金・給付金があったにも関わらず、通常の検証作業(原則として当初の支払から一ヶ月以内)で把握されず個別の請求案内が行われなかった事案
◆2018年度合計
件数〔単位:件〕       51
金額〔単位:百万円〕     2
・同社が自ら支払漏れ等を把握し、追加的に支払ったもの(内部発見)
件数〔単位:件〕       45
金額〔単位:百万円〕     1
・お客様等からの申出・照会により、支払漏れ等が判明し、追加的に支払ったもの(外部発見)
件数〔単位:件〕       6
金額〔単位:百万円〕     0
〔上記のほか、2018年度には、2017年度以前に保険金等の支払を行った事案に係る追加的な支払を、10件・1百万円実施している。〕
※支払金額は百万円未満を切り捨てで表示している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

チューリッヒ生命、変額保険「フューチャーリンク」を4月2日から発売

生保

チューリッヒ生命、イオン銀行と代理店業務委託契約を締結

生保

チューリッヒ生命、2024年度上半期業績を発表

生保

チューリッヒ生命、2024年ビジネスパーソンが抱えるストレスに関する調査

生保

チューリッヒ生命、カヌースラローム日本代表羽根田卓也選手トークセッション

生保

チューリッヒ生命、「応対記録作成の自動化システム」を7月17日から導入開始

生保

カーディフ生命、チューリッヒ生命、2023年度決算を発表

生保

チューリッヒ生命、低解約払戻金型終身保険「終身保険プラチナ」を発売

生保

チューリッヒ生命、保有契約件数が150万件を突破

生保

生保各社、「令和6年能登半島地震」の被災者に対する特別取扱いを発表