新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命の健康応援アプリ「すこやかんぽ」アップグレード版の提供開始

かんぽ生命は、「かんぽすこやかプロジェクト~広がる健康の輪~」の第2弾として、現在提供している健康応援アプリ「すこやかんぽ」をアップグレードし、同社の保険契約等(※)の契約者、被保険者及び契約者の家族向けサービスとして”プレミアムメニュー”を2019年4月15日(月)から提供する。
健康診断結果を読み取って健康状態の表示等を行う機能、スマートフォンのカメラで食事を撮影するだけで摂取カロリー等を算出する機能など、健康づくりをサポートする多彩なメニューを追加し、”健やかな毎日でありたい”というお客さまの思いに応える。
○健康応援アプリ「すこやかんぽ」の契約者等向けプレミアムメニューの主な機能
・My健診アドバイス
・疾病リスクチェック
・Myレシピ
・Myカロリーチェック
お客さま一人ひとりの健康状態にあわせた健康づくりをサポートする機能を提供。同社の保険契約等(※)の契約者、被保険者及び契約者の家族が無料で利用できる。
※独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構から委託された簡易生命保険管理業務の対象となる簡易生命保険契約を含む。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

関連商品